8月20日に毎年恒例の「江ノ電妖怪電車」が運転されたんだのん。
ボクは怖いのが苦手なんで乗らなかったんだけど
ボクのお友だちが江ノ電妖怪電車の写真を撮ってきてくれたので
みんなにも紹介するだのん♪
室内灯を消して魔界の雰囲気の車内では
妖怪とお客さんが写真を撮ったりして楽しんでいたみたいだのん。
来年は勇気を出してボクも乗ってみようかだのん!
8月20日に毎年恒例の「江ノ電妖怪電車」が運転されたんだのん。
ボクは怖いのが苦手なんで乗らなかったんだけど
ボクのお友だちが江ノ電妖怪電車の写真を撮ってきてくれたので
みんなにも紹介するだのん♪
室内灯を消して魔界の雰囲気の車内では
妖怪とお客さんが写真を撮ったりして楽しんでいたみたいだのん。
来年は勇気を出してボクも乗ってみようかだのん!
みんな~!
楽しい夏休みも、もうすぐ終わり(+o+)
いっぱい思い出、作れただのん?
ボクは8月7日に東京のビックサイトで開催された
「鉄道模型コンテスト」に参加してきただのん!
鉄道模型コンテストは全国153校の高校生たちが
製作した鉄道ジオラマを持ち寄り
スポーツ大会さながらに熱く競い合うんだのん。
どの学校の作品も細かな部分まで作り込まれていて
見とれてしまったんだのん(*^_^*)
会場には江ノ電の他、鉄道各社のブースが出てて
東京モノレールのキャラクター“モノルン”とも仲良くなっただのん♪
イベント当日は岩倉高校の皆が会場を案内してくれただのん\(^o^)/
岩倉高校のみんな!ありがとだのん♪
みなさんこんにちは。
5月も終わりに近づいてきましたね。
5月最後の土日は、いかがお過ごしでしたか?
えのんはイベントに参加してきただのん。
5月28日(土)、29日(日)は藤沢市民会館周辺で開催された『ふじさわ産業フェスタ2016』にお邪魔しました。
江ノ電バスの運転席に乗ったり、電車の切符切りの体験、ちびっ子用の制服も着たりできただのん。
えのんグッズも販売してくれて、たくさんのお友達と写真を撮ったり、楽しい2日間だっただのん。
会場では湘南モノレールの『しょもたん』と横浜日野自動車の『ハマフィン』にも会えただのん♪
えのんは29日の藤沢のイベントの後も、平塚に移動してサッカーJ1湘南ベルマーレ藤沢市民デーにもお邪魔しちゃっただのん。
試合が始まるまでは、江ノ電ブースで『けんけつちゃん』と一緒に盛り上げただのん。
ハーフタイムでは『キングベルⅠ世』はもちろん『けんけつちゃん』、『ふじきゅん♡』とPRしてきただのん。 えのんは湘南ベルマーレのチームカラーに合わせて、グリーンに着替えて応援しただのん。そのかいあってかはわからないけど、今シーズンホームゲーム初勝利をゲットだのん。これからも J1残留に向けて、みんなも一緒に応援してだのん。 29日は忙しかったけど、たくさんのお友達と、仲間に会えてとても楽しい一日になっただのん。
次回えのんは6月5日(日)、『西武・電車フェスタ2016in武蔵丘車両検修場』にお邪魔するので、近くのお友達は会いにきてだのん。
バイバイまたね。(^_^)/~
みなさんこんにちは。
ゴールデンウィークも、たくさんの方が“えのでん”に乗ってくれてありがとうだのん。
さてさて、5月14日は、ぼくの7さいのたんじょうび。
みんなでお祝いしてくれたらうれしいだのん。
お祝いのメッセージやぼくの似顔絵を描いて、ぼくに届けてだのん。
誕生日会の会場は、ぼくのおうち、えのでんはうす(江ノ電江ノ島駅より洲鼻通りを江の島方面へ徒歩3分)でやるだのん。
メッセージカードはえのでんはうすのほか、藤沢駅、江ノ島駅、鎌倉駅の駅係員からも、もらえるだのん。
えのんの誕生日会は12時・14時・16時の3回を予定しているので、必ず会いたい人はこの時間に来てだのん。
みんな待ってるだのん♪
こんにちは。えのんだのん。
暖かくなってきたね~。みんな元気かな?
えのんは元気!なので、立川バスのイベントに遊びに行くだのん。
お近くのおともだちは会いに来てね~♪
第7回「立川バスファン感謝イベント」
・日 時 : 2016年4月2日(土) 10:00~15:00 ※荒天中止
・場 所 : イオンモールむさし村山 2B駐車場特設会場 (東京都武蔵村山市榎1-1-3)
・料 金 : 入場無料
・その他 : イベントの詳細は立川バスのホームページでご確認ください。