えのんくんのプロフィール
えのんだより
  • おしらせ
  • えのん日記

イベント参加報告だのん♪

2022年5月21日に僕が参加した「腰越スカイランタンまつりin龍口寺」の報告をするだのん♪

当日は多くの人たちが僕を見に来てくれたみたい… (訂正) 僕じゃなくイベントを見にでした(;’∀’)

 

スカイランタンって何?って思う人もいるよね!

簡単に説明すると空飛ぶ灯篭ってところかなぁ…やっぱり説明下手なので画像で紹介するだのん♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スカイランタンは紙や竹で作られた熱気球のことで、もともとはお祭りや無病息災を祈るために使われてたんだのん♪

みんな、言葉や絵で思い思いの願いを込めて、一生懸命ランタン作りに没頭してただのん。僕も作りたかったな~

おっと、スカイランタンのブースを見てたら、僕の出番が近づいてきただのん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

湘南モノレールの「しょもたん」と一緒に子供たちと記念撮影だのん(^^♪

最近はコロナ禍でなかなか出番がなかったから、とっても嬉しかっただのん♪

下の画像は今回のイベントに参加した「ブギウギ66」の皆さんです。演奏もカッコよかっただのん♪

そしてクライマックスはもちろん、スカイランタン!

 

 

 

 

 

 

皆の願いをのせて、スカイランタンが龍口寺から一斉に空へ 皆の願いが届きますように…

 

おかげさまで11歳(地球的な年齢)になりました♪

こんにちわ。

まだ梅雨入りしてないけど、最近ジメジメしたした日が続いてますよね。

未だにコロナの影響で自宅待機中だった僕だけど、やっと出番がやってきただのん♪

まずは地域イベントからはじめるだのん! 他にもイベントに出るから、皆待っててね。

① 腰越スカイランタンまつりin龍口寺

開催日時 5月21日(土) ※雨天延期22日(日)

開催場所 龍口寺 (江ノ電江ノ島駅下車 徒歩2分)

詳細についてはこちらからご確認くださいだのん♪

 

地味に更新してるだのん…

皆さん、お久しぶりです。

コロナ禍のため僕の登場はすっかり身を潜めているけど、

僕のことちゃんと覚えていてくれてるか心配だのん…

ところで、9月1日って何の日でしょうか?

正解は、江ノ電の開業記念日だのん!知ってた?

ということで、開業記念日を祝してLINEスタンプ第二弾を販売するだのん♪

今回は、京都の京福電気鉄道こと嵐電のイメージキャラクター「あらん」と一緒♪

嵐電の皆さん、あらんとのコラボ、実現させてくれて、ありがとうだのん。

僕とあらんは、2009年10月14日に江ノ電と嵐電の姉妹提携を記念して、一般公募により2010年5月14日に誕生したゆるキャラの妖精だのん!コロナ禍のためイベントができず、妹のあらんとも全然逢えなくてとっても寂しいだのん…

だから、せめてLINEスタンプの中だけでも先に逢いたくてね。僕もあらんも、みんなと逢える日を楽しみにしてるから、僕たちのこと忘れないでほしいだのん♪

 

 

明るい明日がきますようにだのん♪

 

 

 

 

あっ、そうそう、江ノ電Twitterも絶賛配信中なので、こっちもフォロー宜しくだのん(^^♪

 

 

 

 

 

お友だちから絵が届いただのん♪

九州に住んでいる兄弟から江ノ電の絵が届いただのん♪

夏休みにおじいちゃんの家に家族で帰省した時に書いてくれた絵なんだよ!

小学生の翔くんの将来の夢は、江ノ電の運転士になること。

幼稚園の隼くんは踏切オタクなんだって!

そんな二人は電車が大好きで、特に江ノ電がすごく好きっていうから、とっても嬉しいだのん♪

そんな二人の絵を紹介するだのん。まずは踏切オタクの隼くん。さすが踏切オタク、細かい部分までしっかり描かれているね。

お次は小2の翔くん。江ノ電の車両がいっぱい書かれているよ。中でも〇のついている江ノ電がお気に入りなんだって! これは情報発信トレインだね。なかなか渋い選択だのん♪

どちらも上手に書いてあるだのん♪

これからも江ノ電のこと、ずっと好きでいてほしいだのん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕のLINEスタンプがでただのん♪

みんな〜、お久しぶりだのん♪     

コロナ禍で僕は未だに活動できず、どんどん体が大きくなってきただのん…

みんなはほど良く運動してるのかな?

今日はみんなに僕のLINEスタンプが出たことを報告するだのん♪                    えっ、今更LINEスタンプって… そんなこと言わないでほしいだのん!

頑張って作ったから、まずは見てほしいだのん。そして気に入ったら購入ボタンをポチっと押してくれたら、僕は嬉しくて、もっと頑張れる気がするだのん♪

今回はLINEスタンプの販売で残念ながらNGになったスタンプを紹介するだのん!

 

さて、このスタンプは何がNGだったか分かるかなぁ?

 

正解は、宗教的な問題からNGとのことでした。勉強になりましただのん!

あっ、本題を忘れてただのん♪

えのんスタンプはとっても可愛くできただのん(自画自賛)…

詳しくはこちらの画像をクリックしてだのん♪ 僕からのお願いだのん💛

 

 

 

 

 

このページの先頭へ